株式会社第一住宅LINE友達追加株式会社第一住宅LINE友達追加
 

家づくりで失敗しないために
読んでほしいコラム


column

場所別おすすめの窓【写真あり】と失敗例

2021.10.12

窓にはそれぞれ部屋との相性があります。お部屋別のおすすめ窓と、窓での失敗例をまとめていますので参考にしてみてください。


【目次】


– 場所別おすすめの窓


 ①玄関

 ②リビングダイニング

 ③キッチン

 ④洗面

 ⑤トイレ

 ⑥寝室・子供室


 ⑦番外編


– 窓選びの失敗例



●場所別おすすめの窓


どこにどんな窓をつけると良いのか、実例と併せてご紹介していきます。

その前に、窓の種類とメリット・デメリットを知りたい方はこちら→窓の種類とメリット・デメリット!おすすめの場所も写真つきでご紹介



①玄関

●横長の地窓タイプgenkan entranceコロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?足元にある窓なので、明るくするというより雰囲気が良くなるため採用率も高いです。玄関ですから足元が明るいのは良いですよね。

このお家の施工事例写真をもっと見る

●天井近くにつけた横長の窓 genkan entranceコロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは? 上部から採光が取れるので、ガラス面が小さくてもある程度明るくなります。

●床から天井までのFIx窓コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?明るいだけでなく、抜け感がうまれるため広く感じられ、お洒落です。→このお家の施工事例写真をもっと見る



②リビングダイニング

家族が集ま最も長く居る場所なので、採光は重要です。

●定番の引き違い窓コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?定番の引き違い窓。採光・通風・展望、すべてが揃っています。→このお家の施工事例写真をもっと見る

●組み合わせで採光と気密性もアップコロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?テラスドア+FIX窓+テラスドア。引き違い窓では気密性が良くないので、採光を確保しつつ気密性を上げるには、この組み合わせがおすすめです。→このお家の施工事例写真をもっと見る

●FIX窓で失敗知らずコロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?吹抜のFIX窓。掃除がしにくいという難点はありますが、明るく開放的になります。→このお家の施工事例写真をもっと見る

●遊び心のある3段窓コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?こちらは下の窓だけ滑り出しまどにして、上野2つはFIX窓にしています。採光かつ換気も考慮していますが、外観・内観のアクセントに一役かっています。



③キッチン

キッチンは窓をつける方、つけない方が分かれる場所です。

●横長を2つで採光と換気目線よりも少し高い位置につけた窓。採光の他に換気もしたいなら、滑り出し窓か内倒し窓がおすすめです。→kitchen コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?このお家の施工事例写真をもっと見る

●足元はFIX窓、腰上がたて滑り出し窓kitchenコロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?このように組み合わせて取り付けると見た目も良くなり使い勝手も良いです。→このお家の施工事例写真をもっと見る

●出入りも出来るテラスドア

キッチン横に庭などがあり、出入りをしたい場合は、これ。ガラス部分が広いので明るいですね。→
コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?このお家の施工事例写真をもっと見る



④洗面

●天井近くの横長の滑り出し窓横長で採光をとりつつ、チェーンオペレーターで開口も。横長なので照明代わりにもなるのでおすすめです。→コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?このお家の施工事例写真をもっと見る

●たて滑り出し窓で通風確保コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?洗面カウンターを広くつくり、洗面台からずらして窓を設置。洗面台の上だと開けにくい窓もここなら楽に開閉できますね。→このお家の施工事例写真をもっと見る



⑤トイレ

●目線より高めの位置に横長の窓コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?採光と換気のために、少し大きめの窓を。目線より上、なおかつ曇りガラスにしているので、外からは見えないのが良いですね。

●FIX窓+たて滑り出し窓の断窓のスリットタイプコロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?あえて幅の狭いスリットタイプてプライバシーに考慮しています。床から天井まであるので採光はしっかり、なおかつ換気のために、上部は開口できるようになっています。→このお家の施工事例写真をもっと見る

●四角い窓四角い窓はお洒落に見えるので、窓廻りに飾りなどをする際におすすめです。→コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?このお家の施工事例写真をもっと見る



⑥寝室・子供室

●バルコニーがある場合の引き違い窓バルコニーがある場合は、出入りしやすい引き違い窓が主流です。

●目線より上につけた横長の窓コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?採光をとりつつプライバシーの確保を優先したい方におすすめです。→このお家の施工事例写真をもっと見る

●連窓で採光と換気こちらも目線より上に付けているので、プライバシーに考慮されています。半分がFIX窓なことで気密性がアップします。→このお家の施工事例写真をもっと見る

●遊び心のある窓配置小さめの窓を横に3つ整列させています。外観のアクセントにもなります。→このお家の施工事例写真をもっと見る



⑦番外編

●丸窓で個性的に

コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?

和室に丸窓を付けた例です。障子の格子とも相性が良く雰囲気が良くなります。

●スリット窓を並べて採光とデザイン


寝室施工事例コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?

バルコニーはありませんが、高さのある窓をつけることで採光を確保。スリット窓なので、人の出入りは出来ません。こちらもデザイン性がアップします。→このお家の施工事例写真をもっと見る


●景色を見ながら仕事ができる窓コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは? コロナ禍で変わる家づくり~生活の質を向上させる性能の良い家とは?書斎につける窓は、ふとした時に景色が見えるとリラックスできるので、取り付け位置と大きさが重要です。このお家の施工事例写真をもっと見る



●窓選びの失敗例


<道路沿いに大きな窓をつけて、人目が気になりレースカーテンを開けられない>

一番多いのがこれです。せっかく大きな窓をつけても、これでは採光も眺望も半減。リビング→南側→大きな窓が当たり前ではありません。人目が気にならず開放的で採光もとれる、設計力が試されますね。

<窓をたくさんつけすぎて、家具が置けない>

室内を明るくしたいがために、大きな窓をたくさんつけてしまい、家具の置き場がない、家具を置くと窓が開閉できなくなったとの失敗例を良く聞きます。窓の設置場所は家具の配置も考慮しながら考えましょう。

<プライバシーを気にしすぎて、窓を付けなかったせいで電気を毎回つける消すが面倒>

トイレや洗面脱衣所など、空間も狭く、プライバシーに配慮したい部屋に窓を付けない方もいますが、1日に何度も出たり入ったりする空間こそ電気の付け・消しが面倒なもの。小さくても窓をつけておけば、場合によっては電気を付けなくても大丈夫なことも。

いかがでしたか?どの部屋にどの窓を設置するかで、住んでからの満足度が変わります。ぜひ、モデルハウスや完成見学会を巡り、失敗のない窓設置をしてくださいね。



家づくりとしっかり向き合うスタッフのいる栃木県小山市の工務店です。資料請求はこちらから→「高性能×デザイン×コスパを叶える家づくり」第一住宅



4月からスタートの「建築物の省エネ性能表示制度」って何?をさらっとご説明!

色使いで変わる体感温度!初夏に向けて部屋の模様変えのすすめ

漆喰の塗り壁が気になる方へ!漆喰のこと、簡単にまとめました

耐震等級のコト、簡単にまとめました

お家の通信簿!?住宅性能評価は今じゃ「あたり前!」のお話