株式会社第一住宅LINE友達追加株式会社第一住宅LINE友達追加

施工事例


works

古河市|ミニマルに暮らす中庭のある家

古河市|ミニマルに暮らす中庭のある家

妊娠を機に「この子がうまれたら…」「遅くとも小学校へあがるまでには…」と、家づくりについて考え始めたというHさまご夫妻。
当時暮らしていたアパートは湿気が多く年中いろんな虫が出てくることに悩まされていたため引っ越したいという思いがあったことや、Hさんが転職を予定していたこともあり、「いずれ建てるなら今建てよう!」と予定を繰り上げての家づくりを決めました。

その頃ちょうど、ハウスメーカーの営業マンに声をかけられて建売住宅の見学へ行くことに。「マイホームにはすごく憧れがありましたが、注文住宅は建てるのに時間がかかるというイメージがあり、建売ならすぐ住めていいかなと思っていました」と夫人。
実際見学してみて感じたのは「余計なものが多いなという印象でした」とHさん。「部屋数はこんなにいらないし、収納も自分の感覚からすると多すぎて。理想通りの家を建てるならやっぱり注文住宅だねと、視野を広げて会社選びをすることにしました」と言葉を続けます。

じつはHさんはマイホームにあまり興味がなく、身軽にいられる賃貸のほうがいいという意見を持っていたそうです。持ち物も最小限で、すっきりとした暮らしを理想としていたため、住宅会社のよくある「収納がたっぷりある」というステレオタイプのアピールポイントはHさんにとっては魅力的ではなかったそうです。
ただ、家がほしいという夫人の願いをかなえるために家づくりをするからには、思い通りの間取りやデザインが実現できる注文住宅がふたりにとってのベストと、改めて会社探しをするなかで目に留まったのが第一住宅のインスタでした。

第一住宅の犬塚モデルハウス『空門の家』の写真や動画を見て、「こういう感じの家っていいね」と意見が一致したというおふたり。早速モデルハウスを見学し、外に閉じて内に広がる開放感や木の雰囲気、コンパクトな2階など「このまま建てたい」と感じるほど気に入ったそうです。
とくに気に入ったのは、通りから家の中が見えない外観のつくりと、窓から植栽の緑や空が眺められるお風呂。「カーテンのないすっきりとしたリビングにしたい、ピザを焼いたりBBQを楽しんだりできる中庭がほしい、ゆっくり入れるお風呂がほしいなど、『こうしたい』と思っていたものがぜんぶ揃っていて、照明の使い方など空間の雰囲気もすごく良かったです」と笑顔で話してくれました。

建築家との打ち合わせでは、犬塚モデルハウスで気に入ったポイントに加えて、「こういう暮らしがしたい」という理想にあわせていくつかの要望を伝えました。
ひとつめは広いキッチンがほしいという希望で、これはお料理好きなHさんのリクエストです。なんと、パンやうどんも生地からつくるというHさんにとって、フルフラット天板の広いキッチンはまさに待望でした。「アパートにいた頃はリビングに無理やりスペースをつくって作業していたので、比べものにならないほど使いやすいですね」と、広々と使えるキッチンに大満足のご様子です。
無料資料請求はこちら

ふたつめの希望は、リビングを通らず脱衣室へ行ける動線です。これは、仲間と草野球チームを組んでいるHさんが、試合や練習から帰ってきたときに、シューズインクロークに野球道具を置き、泥汚れなどを家の中へ持ち込まずに着替えられるようにという配慮によるもの。
また、ランドリールームを兼ねた脱衣室の向かいにファミクロを配置して洗濯動線をコンパクトにしつつ、荷物が多めの夫人のための収納スペースもばっちり確保しました。「ハンガーパイプだけでなく棚のコーナーもつくってくれたので、小物や推しアイドルのグッズも飾れます」と、夫人もうれしそうに話してくれました。

中庭に面したリビングは、真っ白な壁と天井に無垢の床が映える広々とした印象。天井づけのプロジェクターを設置したため、テレビもテレビボードも必要なく、おもちゃを広げてのびのび遊べます。
ファミクロに収納を集約したことで、生活感を感じさせない「モノのない空間」が実現でき、「床がすっきり広くなったので、アパートではあまり活躍できなかったロボット掃除機も本領を発揮してくれます」と、ライフスタイルにぴったりフィットした間取りはいいことづくめです。

「壁に囲まれた中庭があることで、安心して子どもを遊ばせることができるし、BBQやプール遊びも人目を気にせず楽しめるのでいいですね」と笑顔で話すおふたり。カーテンが必要ないのでリビングもよりすっきりと感じられます。
中庭に向けてお風呂の窓をつけたことで、露天風呂のような気分でのんびりバスタイムが楽しめるのも大満足というHさん。「お風呂から見える場所に鉢植えの植栽を置いたり、ピザ釜を設置したり、プランターでハーブを育てたり、これからいろいろ仕上げていきたいですね」と夢は広がります。

理想通りの間取りだけでなく、「温度や湿度もふくめてぜんぶが快適になりました」と、総合的な暮らしやすさにも満足しているというおふたり。アパート住まいの頃に悩まされていた湿気やすきま風とはすっかり無縁になり、「空気がからりとしていて洗濯物を室内干ししてもよく乾きます」とのことです。
「木の香りや広々と感じられる空間に心からリラックスできます」と話すHさんに、「家族の居場所ができたという安心感も大きいですね」と言葉を続ける夫人。アパートではエアコンだけでは暖かさが足りず各所に置いていたファンヒーターや冬場は重ね掛けしていた布団も必要なくなり、家電や寝具の面でもミニマルな暮らしが実現しました。

建築家との家づくりの感想を伺うと、「さすが!のひとことですね」と素敵な笑顔で答えてくれたおふたり。
「建築家に設計してもらうなんてハードルが高いと思っていましたが、最初のヒアリングだけでこんなに理想にはまるプランを出してくれ、打ち合わせは2回で済んでしまうくらいファーストプランが完璧でした」
「自分たちでなんとなくイメージしていたものとはまったく違うアプローチから考えられた間取りで、期待のはるか上を超えていました。もちろん費用はかかるけどそれ以上の価値がありました。中庭もつけたのに家の中は狭い感じが全然なく、この敷地でこんな充実した家ができるなんて驚きです」と、建築家との家づくりに太鼓判を押してくれました。

customer

所在地/茨城県古河市
家族構成/夫婦+子供
構造規模/木造軸組工法
敷地面積/201.6㎡(60.9坪)
延床面積/87.1㎡(26.3坪)
UA値/0.40w/㎡・K
C値/0.19c㎡/㎡

宇都宮市|光の抜ける家

下野市|Garage House

古河市|シンプルモダンな箱の家

小山市|風景を取り込むスタイリッシュな家

古河市|暮らしを楽しむのびやかな家

小山市|閉じながら開く中庭のある暮らし

全件表示する