株式会社第一住宅LINE友達追加株式会社第一住宅LINE友達追加

施工事例


works

下野市|ちょうど良い距離感を叶えた二世帯住宅

下野市|ちょうど良い距離感を叶えた二世帯住宅

子供が生まれたことを機に、家づくりを考え始めたというSさんご夫妻。県外に暮らすSさんのご両親と話し合い、お父さんが定年退職したタイミングもあって「栃木で一緒に暮らそう」と二世帯住宅を建てることに決めました。

住宅会社選びは栃木に暮らすSさんご夫妻が主体となって進め、数社に相談しましたが、ピンとくる会社にはなかなか出会えなかったそうです。
「その頃、当時住んでいたアパートの近くで第一住宅さんの完成見学会があり、何気なく参加しました。コンパクトにまとまった暮らしやすそうな2階建てで、無垢の木をつかったナチュラルな感じがいいなと感じました」と夫人。また、その時に聞いた「エアコン1台でぜんぶの空間を快適な室温に保てるんですよ」という案内にも興味をひかれたそうです。

そこで、ご両親も誘って第一住宅の犬塚展示場で詳しく話を聞くことに。「実は、エアコン一台で家全体を快適にできるなんて本当かなと信じられない気持ちでしたが、実際に展示場に行くと夏場なのにエアコン一台で涼しくて。気密断熱性が高い家って快適なんだと実感できました」と笑顔で振り返ります。
Sさんの実家は東北地方。栃木より冬の寒さが厳しいため、冬を暖かく過ごせることはご家族みなさんにとって魅力的なことでした。

お父さんは当初、お互いに気を遣わず暮らせるようにと完全分離型の二世帯住宅を希望したそうですが、土地の広さなどを考慮すると2軒分のスペースを確保するのは難しいという結論に。そこで建築家が提案したのは、玄関はひとつ、家の中には2世帯それぞれの生活空間が広がる間取りでした。

打ち合わせでは、間取りなどの希望だけでなく普段の生活リズムなども詳しく聞いて、より暮らしやすいスタイルを提案してくれました」と夫人。
たとえば、子世帯であるSさんご家族は、夕食を食べる→子どもをお風呂に入れる→寝かしつけるというのが毎日のルーティン。「それならお風呂と寝室は近い方がいいですね、と、私たちの使うお風呂は2階に置いてその隣に寝室と子ども部屋を並べる間取りを提案してくれました。アパートに住んでいた頃は、お風呂あがりにリビングを通って寝室へ行く動線だったので、おもちゃやテレビなどの誘惑があってすぐに寝てくれなかったんです。今はすんなりとベッドに入ってくれるので、すごく快適なリズムで過ごせています」と笑顔で言葉を続けます。

一方、ご両親は夫婦それぞれの就寝時間に大きな時間差があり、いつも早めに就寝するというお父さんは眠りが浅く少しの物音でも目を覚ましてしまうため、ご実家でも寝室を別にしていたそうです。
そこで、ご夫婦それぞれにコンパクトな自室を用意し、クローゼットは廊下の空間を活用したオープン収納にすることでスペースと収納力を確保しました。
この廊下クローゼットは2階のファミクロにもいかされていて、「建築家さんが、わざわざ収納のための部屋をつくる必要はないと提案してくれました。着替えや小物など、通りすがりにピックアップしていけるのですごく使いやすいですね」と夫人もお気に入りのご様子です。

ちなみに、家族の中でいちばん遅くまで起きているのはお母さんですが、その理由はハンドメイドの小物づくりをするためです。もともと手芸が好きで編み物などを楽しんでいましたが、その作品を見たご友人から「自分が勤めている旅館の売店に置きたい」と頼まれ、お花のモチーフを編んだポーチなどの制作をお仕事として請け負っているそう。
「以前の住まいではリビングで作業していたので、毛糸などがテーブルの上にいっぱいでしたが、今は専用の作業スペースをつくってもらったので用具もぜんぶまとめて置けます」とニッコリ。来客時などは空間になじむグレーのスクリーンを下ろして、すっきりと目隠しすることができるのもポイントです。

それぞれが気兼ねなく生活できるよう独立性を大切にしつつも、ひとつ屋根の下で家族みんなが暮らす賑やかさも大切にしているのがSさん邸の最大の特長です。
「プライバシーは意識しつつもLDKはできるだけ広くとりたいと希望したら、2つのLDKをL字型に配置して、その間に3枚扉のスライドドアを入れて間仕切りできるアイデアを提案してもらいました。子どもがまだ小さいので今は基本的に開けっ放しで、お義父さんとお義母さんにサポートしてもらいながら子育てできるので助かっています」と笑顔で話す夫人。
ご両親も「地元を離れたので友達と会う機会が減ったのは寂しいけど、毎日孫と一緒にいられるのはとても嬉しいですね」とやさしく微笑みます。

お互いのライフスタイルや家族の成長にあわせて、空間をつなげたり間仕切りしたり、心地よい距離感で暮らせる工夫がいっぱいのSさん邸。子どもたちが並んで使える2階ホールのスタディスペースも実際に活躍するのはもう少し先のことですが、「光がたっぷり入って気持ちいいので、ここでご飯を食べるのも楽しそうだなと考えています」と夫人。
「リビングまわりに家族の写真をたくさん飾りたくてニッチや飾り棚を希望しましたが、『落とすと危ないから』とピン留めできるフレームを壁に造りつける提案をしてくれるなど、私たちの暮らしやすさを丁寧に考えてくれたのが嬉しいです」と、大満足の笑顔を見せてくれました。

「ひとつの家を半分こにするので、狭くないかな?収納は足りるかな?と不安もありましたが、リビングも庭も広くて子どもが楽しそうに走り回っているのを見ると、建てて良かったと心から思います」と笑顔で話すSさんご夫妻。
ひと夏かけて庭を囲う格子柵をDIYしたというお父さんは「転んでも危なくないように次は芝を張ろうかな」と次なる計画を練っているそう。年末には京都からお姉さん家族が遊びに来るとのことで、3世代が集うひとつながりのリビングにますます賑やかな時間が訪れそうです。

customer

所在地/下野市
家族構成/夫婦+子供2人+父+母
構造規模/木造軸組工法
敷地面積/323.3㎡(97.7坪)
延床面積/151.3㎡(45.7坪)
UA値/0.39w/㎡・K
C値/0.15c㎡/㎡

古河市|シンプルモダンな箱の家

栃木県|ペレットストーブのある家

宇都宮市|カフェのある高台の家

宇都宮市|やさしい光に包まれる暮らし

宇都宮市|やさしい光に包まれる暮らし

下都賀郡|アートな大空間を楽しむ暮らし

小山市|のびのびと暮らす軽やかな家

小山市|のびのびと暮らす軽やかな家

全件表示する