2023.07.25
コロナ禍をきっかけに、リモートワーク推奨や地方移住を検討する方が増えています。都心への通勤や通学が便利で、のんびりとした空気の流れる田舎の雰囲気もあるちょうどよいエリアが人気です。また、住み続けたい街ランキングでは昨年4位から順位を上げて1位を獲得した「佐野市」。
今回はそんな栃木県の「佐野市」にスポットをあて、県南に位置する「佐野市」の特徴や魅力、住みやすさについて紹介していきます。(2024年3月28日更新しました)
「佐野市」は関東平野の北端である栃木県の南西部に位置し、令和5年5月1日現在の人口は約11万4000人、世帯数は約5万2000世帯と県内では、5番目に人口が多い活気のある町として知られています。
北部から北東部、北西部にかけては、氷室山を源流として流れる秋山川と旗川の二本の河川や森林など自然環境に恵まれた中山間地域、南部と西部は、住宅や産業基盤が集積する都市的地域と農業が展開します。
市内に4つのインターチェンジを持つ「佐野市」は、川口JCTから佐野藤岡ICまで約35分、佐野田沼ICまで約43分と都内方面への車移動に大変便利で、高速バス発着の佐野新都市バスターミナルは東京駅から約80分、新宿駅から約90分、羽田・成田空港へも路線があり県内の多くの方が利用しています。
また、東京駅から約75分、浅草駅から約80分の佐野駅は市内中心部にあり東西南北に両毛線や東武線がつながる立地も魅力です。
独自の食文化をもつ「佐野市」には、有名な佐野ラーメンの他、いもフライや耳うどん、佐野黒から揚げなど地元民ならず県内外に愛される食べ物が数多くあります。また、佐野ブランドキャラクターの「さのまる」が『ゆるキャラ®グランプリ2013』でグランプリを獲得するなど、「佐野市」の認知に貢献しています。
「佐野市」にはアウトドア施設が充実しており、蓬山ログビレッジや古代生活体験村、ウッドランド森沢、根古屋森林公園など癒しと驚きを家族で自然体験できる施設が多数あります。また、栃木県は関東有数のゴルフ場激戦区です。中でも「佐野市」にはギネスブック認定の超ロングホールのある皐月ゴルフ倶楽部や人気ランキング上位に入る唐沢ゴルフ倶楽部などがあり、特に県南のゴルフ場は戦略的なコースが多いと評判です。
「佐野市」は学校の選択肢が多いことでも有名です。公立保育園など保育施設が20ヶ所以上、小学校16校に中学校7校、高校は8校もあり、大学1校、義務教育校も2校と充実しています。なお、試験資格の受験料全額補助(学生限定)や高校3年生まで医療費を市が補助したり、2人目以降の保育料無料など子育て世帯には嬉しい支援がたくさんあります。
「佐野市」というと『佐野プレミアム・アウトレット』を連想する人が多いかもしれませんが、他にもたくさんの観光スポットがあります。紅葉の時期が特に美しい『金蔵院』や関東の三大師のひとつの『佐野厄よけ大師』、国指定史跡の山城跡『唐沢山城跡』はハイキングも楽しめるとあって県内からも数多く訪れる名所です。
さらに、子供も楽しめる『佐野市こどもの国』や隠れ観光スポットの『宇津野洞窟』など、自然と大型商業施設の充実で、都会と田舎のバランスの良いところが「佐野市」の魅力です。『写真提供:(公社)栃木県観光物産協会』
「佐野市」の1坪あたりの平均価格は、佐野駅・堀米駅付近ですと売り土地件数も少ないことから10~13万円が相場となっていますが、佐野市全体の平均は9万円となります。「フラット35利用者調査(2021年度)」によると、栃木県の注文住宅の平均建築費は3,317万円となっています。数多くのハウスメーカーや工務店がありますので、モデルハウスや展示場を見学してみることをおすすめします。
なお、「佐野市おためし住宅」での移住体験やいくつか条件はあるものの「移住支援金」もあるので、こちらを活用すると家づくりの負担を軽減できるのではないでしょうか。
「佐野市」の隣市「小山市」で建築家とつくる高性能な家づくりをしている第一住宅は、高性能にこだわり、BELS認定物件数は100棟以上、気密測定物件数は150棟を超えています。また、1棟1棟お客様と向き合い建築家があなたのためだけに設計をおこなう完全注文住宅です。
さらに自社保有の分譲地やグループ会社の土地、地元不動産ネットワークによる土地紹介も可能です。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
建築家と建てた高性能な家【空門の家】で見学予約受付中です→リアルサイズモデルハウス『空門の家』